超高機能な着メロ制作アプリ『J-KENケータイシーケンサー』がバージョンアップ!
 
          | 超高機能な着メロ制作アプリ『J-KENケータイシーケンサー』がバージョンアップ! 操作性・処理速度が向上・デザインも一新 株式会社ドリコム(本社:東京都新宿区、代表者:代表取締役社長 内藤裕紀、以下「ドリコム」)の子会社である株式会社ジェイケン(本社:埼玉県所沢市、代表者:代表取締役 内藤裕紀、以下「ジェイケン」)は、携帯電話だけで着信メロディを作成出来るアプリケーション「J-KENケータイシーケンサー」< http://appli.j-ken.ne.jp >を本日バージョンアップいたしましたのでお知らせします。 「J-KENケータイシーケンサー」は、高音質で多彩な表現が可能なSMAFフォーマットの着信メロディを誰でも簡単に作成出来る、au・SoftBank端末向けのアプリケーションです。今回、一番の特徴である豊富な機能群を更に使いやすくすることで、より多くの利用者が自身で作りたいと考える着信メロディを作成できる環境を提供できるよう、バージョンアップを行いました。 まず、着信メロディの作成画面におきましては、今までの操作を刷新し選択式メニューを採用することで操作性の向上を図りました。また、イメージをポップなデザインに変更し、機能ごとにヘルプを表示させることで、初心者でも迷わず作成できる環境作りを徹底いたしました。アプリケーションの処理速度も、BREW・Javaの処理を最適化することで大幅に向上しましたので、快適な着信メロディ作成環境を提供いたします。さらに対応機種に関しましても、au端末では最新機種に搭載されているBREWバージョン4.0に対応したことで増加しております。 「J-KENケータイシーケンサー」で作成した着信メロディは、国内最大級のユーザー投稿型着信メロディサイト『J研』(運営元:ジェイケン)へ簡単に投稿できます。引き続き、ジェイケンでは『J研』を軸にUGC型の着信メロディ関連サービスの拡充を図って参ります。 「J-KENケータイシーケンサー」(パソコン向け紹介ページ) < http://j-ken.com/page/appli/ > 「J-KENケータイシーケンサー」(au・SoftBank携帯電話専用ページ) < http://appli.j-ken.ne.jp >  | 
|  | 
| 「J-KENケータイシーケンサー」のバージョンアップ前後画像 | 
|---|
「J-KENケータイシーケンサー」の概要
| 名称 | 
						J-KENケータイシーケンサー | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 携帯電話サイト | 
						http://appli.j-ken.ne.jp (au・SoftBank携帯電話専用ページ) | ||||
| QRコード | 
 | ||||
| 利用料金 | 
 | ||||
| メニュー | 
 | ||||
| 対応端末 | 
 | 
株式会社ジェイケン
| URL | 
						http://j-ken.co.jp/ | 
|---|---|
| 設立 | 
						2003年5月19日 | 
| 代表者 | 
						代表取締役 内藤裕紀 | 
| 所在地 | 
						埼玉県くすのき台3-4-1 関根ビル1階 | 
| 事業内容 | 
						着信音配信サイト運営 インターネット及びコンピューターコンテンツの企画・製作・編集・販売 及び運用 | 
| ドリコム、Drecom、ドリコムロゴは株式会社ドリコムの登録商標です。 各社の会社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。 | 

 
       
       
      