『ダービースタリオン マスターズ』事前予約開始!サービス開始は10月後半 公式サイトもリニューアル
          | 
					 シリーズ累計販売本数900万本以上を誇る「ダービースタリオン」初のスマホゲーム 『ダービースタリオン マスターズ』 事前予約開始!サービス開始は10月後半 公式サイトもリニューアル  | 
			
株式会社ドリコム(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:内藤 裕紀)は、シリーズ累計販売本数900万本以上を誇る「ダービースタリオン」シリーズ最新作のスマホゲーム『ダービースタリオン マスターズ』の事前予約を開始いたしました。なお、社内外のテスト結果、市場状況及びプロモーションのタイミングに鑑み、サービス開始は10月後半となります。楽しみにしていただいているみなさまをお待たせすることとなり、大変ご迷惑をおかけいたしますが、より満足していただける内容となるよう、総力を挙げてサービス開始に臨みます。
		 また、事前予約開始に合わせて、本日より公式サイトをリニューアルしており、サイト内で本作に関する最新情報を公開しております。サービス開始まで、引き続き本作に関する情報をお届けしてまいります。
	
		▼事前予約はこちら▼
	
	■事前予約者10万人突破特典
			 事前予約者数が10万人突破した場合、限定種牡馬「ニホンピロウイナー」をプレゼントいたします。
		
			※サービス開始から5日以内にログインしていただいた方が対象です
		
■「ダービースタリオン」とは
				 プレイヤーがオーナーブリ-ダーとなり、競走馬を生産・育成し、レースに出走して重賞タイトルや、賞金を獲得し、最強馬を目指す、競走馬育成シミュレーションゲームです。本シリーズは、今年で25周年をむかえ、今もなお多くのファンに愛され続けております。
			■『ダービースタリオン マスターズ』の紹介
						<従来シリーズを引き継ぐ特徴>
					
						1)「ダビスタ」史上最多数の実名馬が登場!
					
								 過去作に登場した名馬だけでなく、本作から新たに追加される競走馬も続々登場いたします。
							
									2)最強馬の称号をかけたブリーダーズカップが復活!
								
											 自分の育てた競走馬で、全国のプレイヤーや近くの友だちと対戦することができます。
									
					
					
					<「ダビスタ」がより楽しくなる新機能>
				
					3)伝説のレースを再現!歴代の名馬に挑戦できる!
				
						 歴代の名馬と競走ができるレースイベントを定期的に開催予定です。
					
						 名馬に勝利すると、優秀な種牡馬の種付権などを入手することができます。
					
							4)プレイヤーを助けるサポート施設が登場!
						
											 育成や繁殖を有利にするサポート施設が新たに追加予定です。
										
											               ウマゲノム研究所  最強馬を作る配合をサポート
									
								
 
馬体解析センター 馬の状態をチェックして育成をサポート
■「ダービースタリオン マスターズ」概要
| タイトル | 
											 
												ダービースタリオン マスターズ 
										 | 
									
|---|---|
| ジャンル | 
											 
												競走馬育成シミュレーション 
										 | 
									
| 公式サイト | |
| 公式Twitter | 
											 
												@dabi_mas 
										 | 
									
| 対応機種 | 
											 
												iOS、Android 
										 | 
									
| 価格 | 
											 
												無料(アプリ内課金あり) 
										 | 
									
| 配信 | 
											 
												2016年10月後半 
										 | 
									
| 配信・開発 | 
											 
												株式会社ドリコム 
										 | 
									
| 著作 | 
											 
												株式会社パリティビット 
										 | 
									
| 著作権表示 | 
											 
												©2016ParityBit 
										 | 
									
※各社の会社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。
